70-518

| コメント(0) | トラックバック(0)

Pro: Designing and Developing Windows Applications Using Microsoft .NET Framework 4ですよ。

最初に申しあげておきますが、毎週受験をおすすめしているわけではありませんよ。

おすすめできません、毎週受験なんて。
大学受験だって何週間も対策をちゃんとしたうえでやってどうにかなるものですので、1週間で対策して受験してってのは。
まぁね、定員あるわけじゃないから、その点はいいんだけどさ。

毎週と書いておきながら、今回は1日前倒し。

#理由については後日記事にするかも。

まずは、結果、合格、なんとか。

んー、結構分かってない感じ。

今まではデザイン系試験となると、ORMとか、プロトタイピング的な問題とかあったような気がするんだけど、直接的にそういう問題は無かったかな。

ちょっと系統が変わってきた感じがした。

対策本は・・・無い。
っていうか、いつものやつ、まだ発売されてませんですた。
#円高のせい?ハードカバーじゃないことを差し引いても、安いな。

仕方ないので過去のやつを使ってやりましたよ。

思い出すところはあまりなかった<ダメじゃん、俺の記憶。

まぁ、それでも、次週、Webの方を申し込み済み。

・・・その次、Azureかよ!<今のままでは無理でござい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.fne.jp/mt/mt-tb.cgi/567

コメントしちゃいなよ

    

サイトカウンタ

Total: 211,632 Hits, (Recent24Hours: 0 Hits)
~ Since 2010/01 ~

埋め込みツイッター

取得失敗;;
Now: 2023/12/01 1:22:19 JST

受験記-2011-

このブログ記事について

このページは、ふぅみんが2011年9月 1日 20:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「もう一台発注」です。

次のブログ記事は「ダメじゃないマウスにする」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2023年4月

 日   月   火   水   木   金   土 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

埋め込みQRコード