うどん(乾麺)を発掘。
約半年の賞味期限切れ。
冬に鍋でもすればいいかと仕舞い込んだまま春を過ぎ・・・
とりあえず、茹でて喰う。
別に変なにおいもせず。
かまたま的なものって、茹でこぼして、卵割って加熱すりゃいいんじゃね?って感じもうまし。
ま、しばらくは、自宅飯はうどんですよ。
うどん(乾麺)を発掘。
約半年の賞味期限切れ。
冬に鍋でもすればいいかと仕舞い込んだまま春を過ぎ・・・
とりあえず、茹でて喰う。
別に変なにおいもせず。
かまたま的なものって、茹でこぼして、卵割って加熱すりゃいいんじゃね?って感じもうまし。
ま、しばらくは、自宅飯はうどんですよ。
ま、モノクロ片面なんだけどな。
レーザープリンタって、ページプリンタって言ってたよな。
死語なのかな?
普通のプリンタって、連続紙を印刷する用だったような気がする。
連続紙もあまり見かけねぇけどな。
などと思いつつ。
インクジェットより良い点は、速さと、余白。
インクジェットに比べると本体価格は高めで、置き場所にも困るけど、ストレスが無いのは良い。
また、2in1印刷のときのセンターがズレないのは結構重要。
まぁ、プリンタ自体あまり使わない人なので、別にいいんだけど、余ったインクジェットプリンタは職場(というか現在の勤務場所)に持って行って活躍中。
#モバイルプリンタだったので、手荷物レベルなのはレーザープリンタにはない利点。
トナーの交換をどうするかが当面の問題ではある。
#回収所近くにあるかな?
技術が、効果を持たなくなった時点で、それを動かす電力消費とか、関わってる人の労力とか考えると、単なる無駄だと思う。
そういう無駄なことをやってるのに、エコだのなんだのって、人は平気で嘘をつく。
なんてことを最近のB-CASやらCSSのなんかを見聞きするにつけ思ってる。
再起動はしていなかったのだけど、なぜLiveMeshで接続できなかったのか、やはり不明。
ログオンしたら自動的にWindowsアカウントだか、Windows IDだか、LiveIDだか、.NET Passportだか、ログイン解決するらしい。
このためだけに、静岡(現地)へ。
この程度は何とか自然治癒してくれるシステムじゃないと、おちおちしてらんねぇってもんですよ。
まぁいいけど。
さぁ、あとはSSL証明書の更新なんだけど・・・
少なくとも、DHCPサーバ(DNS&ルータ)は固定IP割り振ってるはずだから、単にDHCP云々の話だとすると、アクセスできなきゃおかしい。
昨日の続き。
恐らく、Hyper-V親は再起動したんだと思うけど、結局復活できず。
まぁ、とりあえず、リモートメンテできるかなぁと、Live Meshで接続してみたんだけど、これができない。
親パーティションも含め、このブログサーバが動いているPCでは、4つのWindowsが動作していている。
接続できるのは、たったの1台(このブログサーバではなかった)。
SSL証明書切れてるなぁ。。
関係ないけど、埋め込みツイッターが埋め込めてないなぁ。。
サイトメンテせにゃならんなぁ。。
でも・・・時間ねぇ!
静岡のARecX6サーバからの応答が無い。
恐らくネットワークが切れたんだと思う。
無線LanコンバータがUSB給電なんだけど、多分給電してるノートPCが熱で逝かれたんじゃないかと。
Core2DuoなThinkPadなので、熱処理が少々甘い。
何とかするために、安くて低発熱のPC欲しいんだけどな。
一応FAXサーバにもなってるんで、熱さえなんとかなるならThinkPadは最適だったんだけどな。
使ってないX121eをそれ用に仕立ててみようかな。
足りないモデムはUSBでなんとか。
忙しくて、精神的にも参って、超ゲンナリだった俺。
奮発してうなぎを喰った。
なんか不漁らしいシラスウナギのせいで値上げ止む無しのうなぎインフレな昨今。
でも、うまいね、うなぎ。
満足できる程度には喰った。
結構なお値段だったけど。
喰うと、精神的にも肉体的にもいくらか疲れが取れた感じがするから不思議。
また喰いに行きたいな。
最近のコメント