SSL証明書を作らなきゃなぁと思いつつ、なんかネットワーク構成が違うとドメイン(AD)がうまく認識できないっぽいのと、あとはMesh+Hyper-Vだとマウス伝達がうまくできなくてリモート操作が面倒だという2点を何とかせねばならんので、ちょっと面倒だったりする。
これは時間ができたら何とかする。
というわけで、SSDを買った。
Crucial M4の7mm厚の512GBと、mSATA版の256GB。
合計で5.5万円くらいだったかと。
そして、両方を死蔵されてたX220iに搭載。
ここまでが1カ月くらい前の話。
#記事書いてないけど。
でも、BIOSアップグレードしないと、mSATA側は認識できない。
#これは既知の現象。
まずは、普通のプリインストールOSでBIOSをアップグレードし、BIOSでmSATA側SSDの認識を確認する。
次に、mSATA側を優先にして、Windows 8 プレビュー版をインストール。
#多分、RTMしたらクリーンインストールするつもり。あと3か月くらいか?
で、ドライバ類を追加。
まぁ、普通のインストールなんだけど、ドライバインストール完了するまで、2.5インチ側のM4が認識されないっぽいので、注意。
#インテルのチップセットドライバを入れると認識されるっぽい。
#もしかすると、しばらく通電してないといけないのかも。
Windows 8のドライバ類はほぼ7のものが流用できる、んだけど、一部インストーラが7制限をかけていて、うまくインストールできないものがあるので、注意。
#このあたり何とかしてほしいんですけどね>Lenovoさま。
最悪の場合、展開して直接見に行けばいいんですが。
メトロスタートには馴染めないので、タスクバーにシャットダウンコマンドで電源を落とす(shutdown /s /t 0)ショートカットを表示させておけば大体OK。
#シャットダウンが半端なく速いんです。
Hyper-Vも有効化して、準備はOK。
基本Hyper-V上での作業を考えているので、あとは実作業用に何をインストールするかって話になるわけだけど、とりあえず時間ができたら、SSL証明書作成用のOSイメージでも探して展開しようかと。
#低レベルネットワークアプリケーションを組んでみたいのでLinuxもインスコしたいなぁ。
で、Windows 8を使うメリットは、Hyper-VとBluetoothが併用できるというただ一点かと。
#Bluetooth不要ならばServerのほうがいいと思う、とか言いつつ、試してないけど新しいServerOSだとBluetoothスタック載ってたりしてな・・・<そのうち試す。
最近のコメント