前回、ブレッドボード用USB電源を作ったのだけど、いくら小さいとはいえ、ブレッドボードは嵩張る。
そこで、もっと小さなモジュールを作ってみた。
前回、ブレッドボード用USB電源を作ったのだけど、いくら小さいとはいえ、ブレッドボードは嵩張る。
そこで、もっと小さなモジュールを作ってみた。
何気なく、ふと、思った。
そういや、ジャンクで袋詰めなLED、放置してたなぁと。
LEDについて、覚えていること。
ま、そんなところだ。
#工業用とかの、ごついやつは別。
たとえば、50枚スピンドルで買ったDVDメディア。
今までは、焼いたあと、空いたタンクに貯めたりしていたんだけど、焼いて終わりになっていた。
タンクは保存には向いているけれど、検索性能に欠ける。
ファイリングすると、検索性能高いけれど、結構かさばる。
不織布だけで保存して検索もそこそこうまくできたらいいのにと思っていた。
mini D-SUB15ピンの延長用連結コネクタ(オス-メス)と75Ωの抵抗3本を買ってきて(計500円以内@マルツ)、Den Personlige Computer - VGA Dummyにあるとおりにつないでみた。
最近のノートPCは外部ディスプレイをセカンダリ認識できるようになっているのだけれど、ディスプレイを接続していないとこれが有効にならない場合がほとんど。
けれど、このダミーアダプタを付けると、それを騙すことができる。
記事エクスポート/インポートがうまくできずに、完全再構築。
処理速度は上がったのだが、やはり、mt-xmlrpc.cgiがタイムアウト。
何が原因か、不明・・・
X41から後期X60に替えようと思い、VHDネイティブブートを構成したんだけど、起動しなくなった。
OSインストール完了後からHDDへのアクセスが多くて変な感じはしていたのだが・・・
BIOSでデバイス認識はできているのだが、HDD diagnostic programで搭載しているWD5000BEVTを検査してみると、0000エラーすら出る状態に。
突然死!
1年も使ってないけれど、かたちあるもの壊れるわけだから、仕方ないですが、経年劣化としたら早すぎ。
熱かなぁ・・・
念のため、元のXP Homeを残したまま、Windows 7を別パーティションにインストール。
#標準では空きが無いので、HDDを換装するか、領域切りなおし等する必要がある。
やり方は設定依存だろうけど、最初にF12キー(Fn+F11)を押すと、ブートデバイスを選択できる。
あとはインストーラーに任せればかなりすんなりとWindows 7が起動する。
ThinkVantage Password Managerを使っていて、最近困ったのは、マイニフティへのログインだった(過去形)。
Password Mangaer有効状態でマイニフティログインページを参照すると、なぜかは不明だが、DEP(データ実行防止)関連のエラーが出ていた。
OptOutでIEを除外してもダメだった。
ちょうど、マルチOSでの利用に対し不便を感じたため、BIOSでセキュリティチップを無効化したX61Tabletで発生したため、仕方がないと感じはしたものの、他のサイトでは起こらない現象であったため、何らかの対処が可能ではないかと探ってみた。
このブログは、8GBCFと4GBSDHCでゼロスピンドル化したThinkpad X41を利用し、Windows7+IIS7.5+MovableType4.2の構成で構築しました。
非力なので、今月は様子見運転とします。