やはりARecX6のアレは顕著な問題だったらしく、即対応された。
#ジャンル検索とか使えば、2010年の番組を見ることは可能なので、単純に引数の解析ミスだと思われる。デグレード?
[PR] 自由な名前で定数を共有?!「Addin for Excel 95-2007 Professional Edition」
[AA] 安かったから、買ったよ→BUFFALO ポータブルブルーレイドライブ BR-PX68U2-BK
[予告]次回メンテナンス(運用停止)は 12月7日 10:00~16:00 のうち2時間程度を予定しています。
Hardの最近のブログ記事
x-Radar Portableの詳細地図を買おうかなと思い、PlayStationNetowrkでクレジットカード利用のチャージに失敗する現象に遭遇。
#PCからだと、クレジットカード情報に誤りとか出るので、カード利用停止掛けられたのかと焦る。
ググると結構多い現象のようで、まずは安心。
どうも、クレジットカードでのチャージだけが失敗の対象のようなので、あとで、Edyチャージにチャレンジしてみるつもり・・・
#手持ちの機材だけでFelica読み書きできるのか不安だが・・・
カード→Edy→PSNか。
手間だなぁ。
せっかくの大容量ディスクなので、使わなければ勿体ない。
#なにやら1プラッタで500GBってのも出したらしいので、9.5mmの1TBもそのうち出ると思うし。
買ってきたHDD。
X61Tabletで使用中のHDD内容をコピーして、Hitachi Align Tool適用したら、ブートせず。
#まぁ、パーティションテーブルに変更が入るから当然と言えば当然か。
本当なら、起動情報を再構成するところなのだけど、どうも今後は4kセクタが主流の模様なので、XPを使いたい場合、逐次不整合が発生する可能性がある。
じゃぁ、構成を変えようってことに。
#要はクリーンインストールしようということですな。
XPを使う場合には、不整合が起きても問題ないように、Hyper-VなりVirtualPCなりを使うような構成にしておきたいので、Windows 7とWindows Server 2008 R2のデュアルブートを基本にしておこうと思う。
#当然、VHDブートの予定。
幸い、X61TabletはCPUファンを交換したマシンが空いているので、それで徐々に構築をしようと思う。
所用で東京へ行ったついでにアキバで2.5"750GB@HGSTを購入。
詳細は後日。
予定としては、ThinkPad換装用として。
にしても2.5"のHDDも安くなりましたのぅ。
160GBで1万円切ったのうれしくて換装しまくった思い出は、まだそう遠くない過去なんだが。
ARecX6のファームアップするたびに再起動失敗するのはマジやめてほしい。
今日もアップデート(2.14)したらhttp無応答に。
仕方なく背面スイッチでOff/On。
せっかく外部からのアクセスを可能にしてるのに・・・
T61以外でも使えると思うけど。
- T61対応のインテルグラフィックドライバをLenovoサイトから落としてくる
- 展開(実行)したらセットアップを起動しないでおく
- pnputilで展開されたファイルの中にあるHDMI\*.infを -i -a オプション(逆かも?)でインストールする
あとは指示に従い再起動すれば、ServerCoreでも解像度向上。
超素晴らしい。
無線LANのSSIDが消える問題は、アクセスポイントの定期的自動再起動でなんとかなってるんだけど、どうも、有線LANも瞬断しているらしいことが、最近の挙動を見ていて分かってきた。