Hobby::XMLの最近のブログ記事

超懸案

| コメント(0) | トラックバック(0)

続き

一番の問題は、設定をいつ取りに行くor行けるor行ってよいかということだった。
#過去形にしているが解決したわけじゃない。

引き続き動作確認中

| コメント(0) | トラックバック(0)

続き

設定ファイルをWEB経由で取得可能なことを確認。
いわゆる"クラウド"から設定を取ってくるとか、共有するってことの確認。
↑これ、目玉機能の一つ。

普通にURLで指定できるので、応用範囲は結構広い。
#認証解決機能は無いので、秘匿データはHTTPS&ネットワークレベル認証等で。

それに、設定ファイルはXMLだから、XML対応DBからWEB経由で取得なんて方法や、他のサーバからとってきたものをWEBサーバでXSLT変換して云々って使い方もできる。

主に企業向けやね。

さらに前記事の続き。

Windows 7 64bit上のExcel2010 64bit版で動作確認。

前記事の続き。
ってか、文章だけだと分からないよね。

大事なこと

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、2chに捕捉されたので、https://blog.fne.jp/page/msdnxsltxml.htmlへのアクセスが急増したのだけれど、捕捉されたことについては別にいい。

大事なことは、便利という点、ではない。
便利なんだけど、大事なのは、XSLTをXMLとして書けるということだ。
・・・?
いや、良くわからないか。

C/C++(非.NET)でHTTPSクライアントをつくるとき、OpenSSL使わなきゃできないと思い込んでいたんだけど、ことWindowsに関して言えば、OpenSSLをインストールしなくても、IEとかで普通にHTTPSアクセス出来てるので、単なる思い込みだった。

マルチプラットホーム対応するならば別だけど、Windows専用ならば、MSXMLを使えばできるっぽい。

Windows2000以降になるようだが、IServerXMLHTTPRequestなオブジェクトを使うと、HTTPSコンテンツを取得できたので、これは素敵過ぎる。

MSXMLを使う利点は、MSXMLに不具合があっても、WindowsUpdate(MicrosoftUpdate)で対応できる点。
#つまり、MSXMLを利用するアプリケーション開発側の対応は不要ということ。

一応、オレオレエンタープライズなオレオレワイルド証明書を使ってるこのブログサイト(https://blog.fne.jp)のコンテンツも取得できたので、こいつは使える。
#エンタープライズルート証明書のインストールは必要です(多分)。

TechNet Plus Directからもキーを落としてきたので、まとめて見れたらうれしいかと思い、試行錯誤を再び。

なんとなく、前と挙動が違う感があるのだけど、MSXML更新されてたような気がするので、そのせいかも知れないとか思いつつ。

件のXMLコードはMSDNプロダクトキー変換表示用XSLT/XMLコードに更新。

見るだけなら問題なし、かな?

html化が必要なら、msxslを使えばよい(はず)。

MSDNサブスクライバーダウンロードとかの・・・: 気晴日記重複を削ればもっとわかりやすい: 気晴日記に書いたXSLTを改版したので、載せておこうと思う。

改良点としては、仮番号が付くようになったことと、色を付けて少し見易さを意識してみたことが挙げられる。

コードはウェブページ化(こちら)。

直したら都度アップ。

サイトカウンタ

Total: 211,632 Hits, (Recent24Hours: 0 Hits)
~ Since 2010/01 ~

埋め込みツイッター

取得失敗;;
Now: 2025/01/18 12:52:22 JST

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちHobby::XMLカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはHobby::MSDNです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2025年1月

 日   月   火   水   木   金   土 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

埋め込みQRコード