[PR] Excelで多桁計算するなら「Addin for Excel 95-2007 Basic Edition」!
[PR] 自由な名前で定数を共有?!「Addin for Excel 95-2007 Professional Edition」
[AA] 安かったから、買ったよ→BUFFALO ポータブルブルーレイドライブ BR-PX68U2-BK
[予告]次回メンテナンス(運用停止)は 12月7日 10:00~16:00 のうち2時間程度を予定しています。

2010年2月アーカイブ

できたと思ったら

| コメント(0) | トラックバック(0)

なんだか変。

Windows7やVistaで動作確認しようと、アドインを設定して、気を良くしてHLDIV(10,3)とかやるとExcel停止・・・
なんでやねん!

デバッグしようとしても痕跡なし。

じゃぁとVS2008からデバッグ実行すると、全く落ちず。
そうこうしてるうちにExcel停止が再現しなくなる。

なんだこりゃ?

本当に、あまりこういうことは書きたくないわけよ。
処理を簡素化するためにコンピュータ使うわけだから、そこに無用なイライラがあっちゃいけないはずなのに、無くならないのはこの業界がおかしいせいだと常々思っているってのはさておき。

バッチ処理のアプリなら、都度起動終了なので、大して問題じゃないけど、ウィンドウアプリの大半は、ユーザによる終了が無い限りはずっと動き続けるもの。

それをハンドルリークが仕様です、ご了承ください、ってな問い合わせ回答しちゃうようなメーカーがあるとは、ユーザーはどう受け止めればよいのでしょうかね?

ハンドルはリソースなので、OSとしても限りある資源、がっぱがっぱ使い放題された日にゃ、他のアプリケーションで何か不具合が起こってもおかしくないわけですよ。

評価結果の確認って

| コメント(0) | トラックバック(0)

重要。

でも、検算するのがとても大変なのは多桁演算の宿命。
だから、大体正しければいい、というものでもない。

除算の評価結果を見ていて、変なことに気付いた。

検算をするとどうもおかしい。

筆算してみても、自分が間違えてる可能性もある。

Windows付属の電卓はかなりの桁数計算できるが、それと比較すると、やはりどうも多桁計算側がおかしいようだ。

どうしましょ

| コメント(0) | トラックバック(0)

使用メモリ量と演算回数を削減したんだけど、Excel95落ちるようになっちゃいました・・・
多分、どこかで例外発生しているってことなんだろうけど。
おっかしいなぁ・・・って、よく見たら凡ミス。

直したら動くようにはなったけど、やはり重い。
#加算・減算だけでなく、内部で加算処理をしている乗算も重い場合がある。

リソース絡みだと思いたい。
Excel95のリソース制約は一番厳しいので、Excel95で動けばExcel2003でも動く。
#Excel2007からは別物だけど。

なにこれVM

| コメント(0) | トラックバック(0)

VirtualPC上のとあるXP。

c2d3ghz.png

デュアルコアだから倍速?

こんなのってはじめて。

そういや、x64CPU使うとx86Dualとして動作するとか広報したOSってあったよな~

重すぎる加算減算

| コメント(0) | トラックバック(0)

なんか、すごく重い。

今のところ原因不明。

Excel95で桁数多い場合に発生中。

Excel2003では発生しないようだした。

Excel95では同じ計算でも発生するときと、しないときがあるようだ。

負ゼロ

| コメント(0) | トラックバック(0)

数としてはあってもいいんだけど、-0が返るパターンがあったので、符号補正を入れて修正。

別に、1文字2文字で困る文字数じゃないから放置してもいいんだけど、0と-0が違うかっていうと十進数演算の中では同じなので、だったら符号不要ということで。

多桁計算にも一応、四捨五入丸め処理を入れている。
というのは既出だが、Excelに文字数制限があるため。
つまり、表現上、数に制限が生まれるわけで、普通の有効桁と同じ扱いと思ってくれればいい。
除算した場合、循環小数なんかはその限界まで延びるのだけれど、そこで四捨五入が必要になる。
掛け算でも桁が多ければ丸める必要がある。

多桁数値と実数値

| コメント(0) | トラックバック(0)

多分、浮動小数点絡みだと思うんだけど、微妙に異なるらしい。

それも、Excelのバージョンによって、微妙さも違うときた。

これにより、計算結果を評価するのがとても面倒なんですが・・・

どうやって評価しようかと、そんなところで躓く。

因みに、やってびっくりしたのが、=1.5*1.3-1.95って計算、Excel95でやると、2.22E-16になるんだぜ・・・。

どうしてやろうか。
多桁乗算を使って、=VALUE(HLMLT(1.5,1.3))-1.95を計算すると、Excel95でも、0が返るんだけどな。

C/C++(非.NET)でHTTPSクライアントをつくるとき、OpenSSL使わなきゃできないと思い込んでいたんだけど、ことWindowsに関して言えば、OpenSSLをインストールしなくても、IEとかで普通にHTTPSアクセス出来てるので、単なる思い込みだった。

マルチプラットホーム対応するならば別だけど、Windows専用ならば、MSXMLを使えばできるっぽい。

Windows2000以降になるようだが、IServerXMLHTTPRequestなオブジェクトを使うと、HTTPSコンテンツを取得できたので、これは素敵過ぎる。

MSXMLを使う利点は、MSXMLに不具合があっても、WindowsUpdate(MicrosoftUpdate)で対応できる点。
#つまり、MSXMLを利用するアプリケーション開発側の対応は不要ということ。

一応、オレオレエンタープライズなオレオレワイルド証明書を使ってるこのブログサイト(https://blog.fne.jp)のコンテンツも取得できたので、こいつは使える。
#エンタープライズルート証明書のインストールは必要です(多分)。

MCPチケットの割引販売やってるところは既出追記のとおり。

はじめ申し込みボタンが見当たらなかったんだけど、問い合わせたらできたので、早速申し込み。

MicrosoftサイトにはまだNECラーニングしか出てないけれど、あっちは10枚以上じゃないと割引効かないので、こっちのほうが今のところオススメ。
1枚からでも1000円ほどの割引になる。

試験数や振り込み手数料なども考慮しつつ何枚か購入するつもり。
#大量購入しても期間後1年は通常で使えるので安心。

サイトカウンタ

Total: 211,632 Hits, (Recent24Hours: 0 Hits)
~ Since 2010/01 ~

埋め込みツイッター

取得失敗;;
Now: 2024/11/21 17:46:53 JST

このアーカイブについて

このページには、2010年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年1月です。

次のアーカイブは2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2024年5月

 日   月   火   水   木   金   土 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

埋め込みQRコード