このブログに対してスパムコメントが増えてきたので、対策をせねばと思いつつ。
敢えて
ThinkPadは死んだ
と書かせてもらう。
・サポートがダメ
いくつかの理由はあるが、まず販売も含めサポートがダメ。
Lenovoになってから、何度かサポートを受けたが、そのどれもが地に落ちていた。
「在庫確認して発注入金したのに、発送予定日に確認すると在庫切れ」
「WEBに載ってたスペックと異なる製品が届いた」
「事実確認できる情報を含むの回答が得られない」
「他サイトへの個人情報流用」
など。
これを見ると、中国企業は、「確認をしない」んだなーってことがわかってきた。
在庫の確認をしない。
製品スペックの確認をしない。
現象の原因の調査確認をしない。
個人情報適用範囲の確認をしない。
気を付けた方がいいよ、Lenovoの販売サイトにアカウント登録してる人。
何に利用されるか・・・
んで、これを問題と捉えて、何か対策(大げさに言うと再発防止)とかしないのが中国クオリティ。
何度も再発する。だって問題認識しないんだもん。
奴らは中国企業ってことも忘れちゃいけない。
根底にあるのは、「バレなきゃOK。とにかく誤魔化し通せ。」って考え。
あと、嘘で塗り固めた体裁へのプライド。
嘘を通しちゃえば、前述の確認なんて不要なんですわ。
万事これ。
次。
・製品の品質が粗悪になった
miix買ってmicroSDの不具合が多数出たり、昨今の出荷遅延など、恐らくは生産体制や、出荷前確認なんかがIBMの目が届かなくなってから杜撰になったんだろうと。
ThinkPad Tablet2、2台買ったら1台不良ってことがありました。
しかも、メーカー直販で、メーカーを2度通過した新古品なのに。
これは前述の確認しない体質ってのが関与してるって考えると納得ができる。
粗悪品だろうがコピー品だろうが売れるときに大量に売って売り上げと出荷台数の記録をしてもらえたら、「売り上げ世界一」とかのキャッチコピーを堂々と使えるって寸法。
これをビジネスPCとしてブランド力の強いThinkPadでもやりだしたんだから、そりゃ死にますよ。
最近のThinkPad、買う気が起きない。仕様が腐ってる。
アイソレーションキーボードになって、トラックポイントも無くなるとか、考えられんでしょ。
#別件だけど「タッチパッドは使いにくい」って言おうよ、みんな。
ThinkPadTablet2は充電減りすぎるとmicroUSB充電できなくなるし、
IdeaTabは起動時にフルボリュームで音が出るから人前で再起動なんて赤面もの。
IdeaTabは、起動中や電源断でもリセットすることがあるんだぜ。
LenovoになってしばらくはIBMのサポートだったりIBM設計だったりしたから、うっかり信じてたんだけど、そこは中国クオリティ、もはや劣化が止まらない。
あ、なんか、情報収集の仕組みが入ってるとかニュースもありましたな。
あれも中国企業の製品だから恐ろしいのであって、IBMだったらそれほどの騒ぎになるまい。
#いや、そんな仕組み入れんなよってはなしですけどね。
うまく書けてないし、まだ書きたいことはたくさんあるけど、胸糞悪くなるので、このあたりにしておく。
とにかく、俺の愛したThinkPadは死んだ。
これでもLenovo製品を買おうという勇気ある日本人はいらっしゃいますか?
コメントしちゃいなよ